News&日記

2025/05/28

アナベルグランデクリーム

アナベルグランデクリーム

鉢花のアナベル入荷しました。

7寸で高さ70cmくらいです。

お好きな方はぜひ。

2025/05/27

分かりずらい花屋

分かりずらい花屋

移転して、ビルの奥ーに入り口があるし、

ビルの入り口前にビルのオーナーの高級車ポルシェが停まっており、なおさら分かりずらい花屋で申し訳ないです。

ここの店舗に決める時、週3停めると言ってらしたポルシェは近頃終日ずーっと停まっており、腹立たしく煮えくりかえりそうですが、もうしょうがなく。

初めての方は入りづらい感じかもしれません。

申し訳ないです。

2025/05/26

トルコキキョウ

IMG_5980.jpeg

白のトルコキキョウを入れた花束

婚約記念の花束でした。

近年は婚約届けと花束を一緒に撮影したりするみたいです。若い方がこうやってお花を必要とする事は嬉しいことです。

2025/05/23

紫外線

IMG_5905.jpeg

目から日焼けしますね。

外、中と行ったりきたりしてると、

結構目にきます。

眼鏡に慣れてないとサングラスも違和感があるし、

なんかいいものがあればなーって思う今日。

 

2025/05/22

夏日の家での切り花の取り扱い

夏日の家での切り花の取り扱い

 

だいぶ気温が上がってきました。

切り花の花瓶の水の濁りも早くなります。

仕事で不在だと暑い部屋の中の花瓶の水は水温が上がり、バクテリアが増えてお花の傷みが早くなります。

私も家で花を飾ってますが、

朝から晩まで留守だと、25℃以上だと花瓶の濁りが進みます…そんな時は、

 

(これは私のやり方で花屋さんで色々違うと思いますが。)

 

朝水替えする時に花瓶と茎を綺麗に洗って、茎を切って、

綺麗な水に、キッチンハイター(100円くらいのやつ)を300ml位の水にスポイト1滴※入れすぎは逆にお花の色が抜けてしまう恐れがあるので、注意!ほんとピッくらいに角氷3個くらいをいれて、留守にして夜帰ってもお花は綺麗です。

これを夏日の日は出来るだけすると、お花が長持ちします。

少しの工夫と手間でかわるので、よかったらやってみてください。

 

1 2 3