News&日記
- 2025-07(14)
- 2025-06(12)
- 2025-05(12)
- 2025-04(12)
- 2025-03(9)
- 2025-02(9)
- 2025-01(13)
- 2024-12(10)
- 2024-11(12)
- 2024-10(15)
- 2024-09(16)
- 2024-08(18)
- 2024-07(12)
- 2024-06(9)
- 2024-05(10)
- 2024-04(4)
- 2024-03(5)
- 2024-02(7)
- 2024-01(11)
- 2023-12(9)
- 2023-11(13)
- 2023-10(14)
- 2023-09(17)
- 2023-08(9)
- 2023-07(12)
- 2023-06(4)
- 2023-05(5)
- 2023-04(9)
- 2023-03(9)
- 2023-02(9)
- 2023-01(16)
- 2022-12(6)
- 2022-11(7)
- 2022-10(12)
- 2022-09(11)
- 2022-08(13)
- 2022-07(12)
- 2022-06(18)
- 2022-05(13)
- 2022-04(13)
- 2022-03(15)
- 2022-02(13)
- 2022-01(14)
- 2021-12(8)
- 2021-11(12)
- 2021-10(14)
- 2021-09(16)
- 2021-08(17)
- 2021-07(19)
- 2021-06(17)
- 2021-05(9)
- 2021-04(9)
- 2021-03(17)
- 2021-02(13)
- 2021-01(16)
- 2020-12(16)
- 2020-11(14)
- 2020-10(21)
- 2020-09(17)
- 2020-08(11)
- 2020-07(14)
- 2020-06(16)
- 2020-05(8)
- 2020-04(13)
- 2020-03(15)
- 2020-02(7)
- 2020-01(9)
- 2019-12(11)
- 2019-11(9)
- 2019-10(11)
- 2019-09(9)
- 2019-08(15)
- 2019-07(4)
2025/07/19
日祝

明日明後日の日祝は定休日となっております。
今日は土用の丑の日です。
皆さん、鰻を食べられるんでしょうか。
私はどうも鰻は…無理で。
あの脂とあの見た目が。
なのでウのつくもので、違うものにしよーか。と
どーでもいい話でした。
2025/07/18
観葉植物

インドボダイジュ、ガジュマル、コウモリラン、カシワバゴム、ウンベラータなどなど色々入荷しました。
蚊が多い。
前の橋本町の時のお店ではそんなに感じなかったが、東千田町は蚊が多い。
エントランスには蚊取り線香が必需品です。
の、蚊取り線香を買うのを忘れた。
蚊取り線香を買いに行って、別の物を買って、戻って気づく…
ahh…オーマイガー。
この間は脇に挟んでた財布を5分探しまわってた。
あぶないな…
2025/07/17
プリザーブド&ドライアレンジメント

あっちちー。
今日、一段と暑いです。
もう夏はこれで始まり、これしか言えん。
今日は四国の方では大雨のようで、
地域が違うだけで、こんなにも天気が違うなんて。
極端な天気です。