News&日記

2025/09/12

ドライになるアレンジメント

IMG_7996.jpeg

雨がよく降りました。

 

2025/09/11

胡蝶蘭

IMG_7878.jpeg

昔はこんな色の胡蝶蘭はなかったですが、

今時はこんな可愛い色の胡蝶蘭があるんです。

胡蝶蘭🟰鉢花で開店や開院のお祝いするお花

ではなく、今時は花束に入れて記念日やプロポーズに入れると喜ばれるお花🟰若い子が好きなお花

に変わりました。

鉢の胡蝶蘭が苦手な方もアレンジや花束で貰うと胡蝶蘭の見方が変わるかもしれんですね。

 

2025/09/09

水無月

IMG_7866.jpeg

秋にしかない紫陽花の水無月入荷してきました。

去年より出荷が早い気がします。

気候が変わってきてるんで、花の入荷の変動あります。

秋にしかない花って案外多いんで、

秋はあって欲しいなー。

2025/09/08

トルコキキョウ

IMG_7772.jpeg

トルコキキョウの水揚げで延命剤やら色々試しましたが、

トルコキキョウは水だけが1番長持ちする事が色々やってみて思います。

ついつい色々出てきて、何がお花に1番ベストで長持ちするかなーって色々試すんですが、

ほんま花によって合う合わんがあって、、

が、しかし、トルコキキョウは水オンリー、 

こまめに水替えが1番でした。

いらん栄養は必要なく、栄養を入れるとふやけたりして、ご立腹になります。

私は水だけで充分だから!と言うてらっしゃいます。お花ってワガママです。

2025/09/05

やっぱり違います。

IMG_7397.jpeg

9月に入ると暑いのは暑くても、朝晩涼しくなってきたし、店では半袖では寒いくらいだし。

花を家で飾ってももちが良くなってきました‼︎

やっとですー。

皆さん、花、いかがでしょうか。

ゆうて、写真の花はプリザーブドですが、

そこは可愛かったから載せました。

可愛い生花入ってきましたよー。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...