News&日記

2025/07/09

プリザーブドフラワー

IMG_6617.jpeg

この夏は暑いので遠方へお届けの場合はプリザーブドフラワーをおすすめします。

届けたあとも長らく飾れます。

暑さが異常なので。

2025/07/05

もっと

もっと

日々、勉強。研究しないと。

花、20年以上やってても難しいなー。

もっといい絵をみたり、陶芸とか。

いいものを見て、いい目に磨かなければいけないな。

2025/06/30

白寿

IMG_6654.jpeg

白寿とは99歳のお祝いの事。

素晴らしいお誕生日ですよね。

99歳まで生きるってどんな感じであろう。

私の両親は60歳52歳という年齢で亡くなっており、

もう20年以上も前でしたが、生きていたら80歳75歳。

それでも99歳までに20年位。本当凄い事ですね。

2025/06/26

エアコン

IMG_6567.jpeg

お花の為にお店を涼しくするため、

この時期はフル回転でエアコンをつけているので、こまめにフィルターの掃除はしてますが、なんだか先週からききめが悪い気がして、水替え作業も汗だくになってて、更年期のせいか?なんて思っていたがしかし、エアコン効いてんのか?って色々みて、中のローラー部分がめちゃくちゃ汚れてるのに気づき…移転して2年でエアコンも2年目なので、まだ大丈夫と余裕ぶっこいていたら、驚きもものき。きったねー…。

なので掃除しました。

そしたら先週と違ってエアコンがフル活動で、

今度はさっむい、寒い…よう効いてますわ。

寒ーて上着きてます。首にもストール巻いてます。

外はバチ暑いのに。加減がわからず、極端な奴です。

 

2025/06/25

蒸し暑い日

IMG_6511.jpeg

雨が降る前だからか、蒸し暑いです。

 

本日そのスタンド花の引き取りがありました。

スタンド花ってそのままにされてる方と、お花だけ取ってる方、入れ物のままガッツリ取ってスタンドだけにしてる方、様々ですが、花屋としてはスタンドだけを残してくれてたら、かなり嬉しい。

結構若い方は知らない方が多いので、そのままにされる事が多いのですが、綺麗なうちに1日2日飾られたら、お花は抜いてお客様へ配られたり、お花を取って別に飾られたりが正解かと。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...